定食屋さんで「とんかつ定食」を頼んだら、必ずといっていいほど一緒に出てくるのが山盛りのキヤベツ。お店によってはおかわり自由だったりするなど、もはやとんかつとキャベツは切っても切れない関係にあるといえます。しかしこの食べ合わせ、どんな意味を持っているのでしょうか?
とんかっは老若男女を問わずファンが多い定番おかず。でも、とんかつを嫌う一部の人に聞いてみると、「油っぽい」「胃がもたれる」など、油のしつこさを敬遠していることがわかります。この油による胃もたれを和らげてくれるのが、生のキャベツなのです。
キャベツには塩素や硫黄といったミネラルが含まれています。これらが消化・吸収をサポート。また、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUが、胃酸の分泌を整えて、胃粘膜の修復を助けてくれ、なんと、胃潰瘍の修復効果も!
ちなみにこのビタミンU、別名は「キャベジン」。有名な胃腸薬の名前にも使われています。ですから、とんかつに限らず、胃もたれを起こしそうな料理を食べるときは、ぜひキャベツを!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
(Visited 335 times, 1 visits today)